Quantcast
Channel: きままにマイペース
Browsing all 174 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新緑の上高地

新緑の上高地音楽祭に行ってきました 毎年、この時期に開催される無料コンサート 大自然の中でホント気持ちがいいのです 1枚目 去年の渡辺真知子さんは、雨が降り続けましたが今年はさわやかに晴れましたよ・・・ 2枚目今年はゴダイゴのタケカワユキヒデさん(左から二人目)開演2時間ほど前なのに・・・歌声がするので行ってみたらリハーサル中でした本番は撮影禁止ですが・・・リハーサルということで・・・・(汗)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤川花火大会 2014(煌)  

赤川花火大会 2014(煌)きらめき「輝ける未来のために」 すっかりご無沙汰しておりますが・・・いたって元気です。実は今週末、3年連続で秋田県大曲の花火大会に行くつもりだったのですが・・・急用ができて行けなくなってしまいました・・(涙)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

風の盆(前夜祭)

風の盆(前夜祭)諏訪町、上新町 毎年、9月1日から3日は、富山県八尾町の「おわら風の盆」です昨日、久しぶりに前夜祭に行ってきました しっとりとした雰囲気の中で繰り広げられる町流しや輪踊り・・・思わずうっとりと見惚れてしまう美しさですね・・・ 1枚目ここは、日本の道100選の「諏訪町」、石畳の道をゆっくりと町流しが進みます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風の盆(前夜祭2)

最近、ますます人気が上がっているのか、風の盆前夜祭は11日間にわたって開催されています。 前回、久しぶりに踊りを堪能してきたら、また見たくなって・・・・昨日まで3日間行ってきました(汗) 今年は雨の日が多く、半分以上中止になってしまったのでは・・・と思ってます。 では、東町の前夜祭スナップです 1枚目将来の踊り手さんが多くて安心です(^^)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

難読地名

先日、山形県の赤川花火大会に行くとき、前日、国民宿舎で一泊しました。 いつも車中泊なのでたまにはのんびり温泉にでも・・・でも温泉宿は結構お値段が高いので・・・・・・リーズナブルな宿を探して直前に予約できました・・・(^^) しかしネット「じゃらん」で予約したのですが・・・旅館名が読めません (-_-;) 国民宿舎 飯豊梅花皮荘 ・・・・?????いいとよばいかがわそう・・・・・???...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

諏訪湖新作花火大会

諏訪湖新作花火大会 9月6日(土)に開催された「諏訪湖新作花火大会」にはじめて行ってきました。 初めての参加なので勝手が分からず・・・ そこは、「桜」と「花火」のプロのしゃ楽さんにお願いして・・無料駐車場やら無料観覧席まで教えていただきました・・・m(_ _)m 1枚目お盆の4万発打ち上げるという諏訪湖花火大会ではなく新作花火の競技大会・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルーインパルス

ブルーインパルス in 小松航空祭2014 小松航空祭に行ってきました一番のお目当てはやはりブルーインパルス!! 1枚目2枚目この正面の写真が撮りたくて撮影ポイント最前列をゲット朝2時起床・・3時出発・・・4時30分駐車場到着6時30分 小松基地正門・・すでに200名ほど・・・みなさんすごい(汗)7時開門・・・ダッシュ・・ダッシュ・・・息が上がって足もよろけながら・・・脚立OK撮影エリアへ到着・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝焼けの立山連峰

朝焼けの立山連峰 昨日、疲れて早寝してしまったら、朝の4時に目が覚めた・・外を見ると星がきれいに見えてました・・ こんな日はきっと・・・・朝焼け期待で車で10分・・・いつもの場所へ・・ 1枚目これはもう朝焼けバッチリの雰囲気です (^^) 2枚目予想通り・・・きれいですね・・ 3枚目正面・・・剣岳 2999mです・・・シルエットの針葉樹がいい雰囲気をつくってくれてます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

立山紅葉2014 前編 

立山紅葉2014 前編  地元の名峰、立山、実は紅葉の時期にはあまり行ったことはありません・・・(汗) 紅葉はどうしても見応えのある乗鞍や栂池、志賀高原などに出かけてしまって・・・・ 今年は行ってみました・・・紅葉の立山へ・・ 1枚目ご存知・・立山室堂の「みくりが池」・・・紅葉のピークは過ぎてるのと室堂には紅葉する樹木が少なくいまいちキレイではありません・・・ 場所を変えて歩いてきました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

立山紅葉2014  後編

立山紅葉2014  後編 前回に引き続き地元立山の紅葉 後編です 前回は、室堂~天狗平付近 今回は、弥陀ヶ原付近です 1枚目赤いのは、ナナカマド・・・地元富山では高山植物の分類だと思うのですが札幌などでは、街路樹だとか・・・秋はキレイでしょうね・・ 緑の針葉樹は、オオシラビソ・・別名 青森とど松・・・のはずです・・(汗)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

乗鞍岳紅葉 2014

乗鞍岳紅葉 2014 先週の土曜日10月4日に紅葉を探して乗鞍岳に行ってきました。 今年は例年より紅葉が一週間ほど早いという情報でしたが日頃の○○○が良いので、きっと大丈夫のはず・・・と思って出かけました。 雨という天気予報は晴れに変わり・・・やはり日頃の○○のおかげ 紅葉も・・と期待しました・・ が・・・赤い葉っぱ黄色い葉っぱは・・・ほぼ全滅状態・・(-_-;)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

志賀高原紅葉 2014

志賀高原紅葉2014 今年の紅葉は足が早くて、追いかけても追いつかない感じですね・・・ 先週、志賀高原に行ってきましたが、標高の高いところは紅葉終了・・下の方はまだ早くてちょうどいい場所がない!!みたいな感じでした・・・(;一_一) 1枚目赤い葉っぱが散ってしまった 一沼です 2枚目睡蓮の葉?を活かしてパチリ・・・睡蓮の葉も紅葉するのですね・・・一沼名物でしょうか・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風の盆(前夜祭)

風の盆(前夜祭)諏訪町、上新町 毎年、9月1日から3日は、富山県八尾町の「おわら風の盆」です昨日、久しぶりに前夜祭に行ってきました しっとりとした雰囲気の中で繰り広げられる町流しや輪踊り・・・思わずうっとりと見惚れてしまう美しさですね・・・ 1枚目ここは、日本の道100選の「諏訪町」、石畳の道をゆっくりと町流しが進みます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

風の盆(前夜祭2)

最近、ますます人気が上がっているのか、風の盆前夜祭は11日間にわたって開催されています。 前回、久しぶりに踊りを堪能してきたら、また見たくなって・・・・昨日まで3日間行ってきました(汗) 今年は雨の日が多く、半分以上中止になってしまったのでは・・・と思ってます。 では、東町の前夜祭スナップです 1枚目将来の踊り手さんが多くて安心です(^^)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

難読地名

先日、山形県の赤川花火大会に行くとき、前日、国民宿舎で一泊しました。 いつも車中泊なのでたまにはのんびり温泉にでも・・・でも温泉宿は結構お値段が高いので・・・・・・リーズナブルな宿を探して直前に予約できました・・・(^^) しかしネット「じゃらん」で予約したのですが・・・旅館名が読めません (-_-;) 国民宿舎 飯豊梅花皮荘 ・・・・?????いいとよばいかがわそう・・・・・???...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

諏訪湖新作花火大会

諏訪湖新作花火大会 9月6日(土)に開催された「諏訪湖新作花火大会」にはじめて行ってきました。 初めての参加なので勝手が分からず・・・ そこは、「桜」と「花火」のプロのしゃ楽さんにお願いして・・無料駐車場やら無料観覧席まで教えていただきました・・・m(_ _)m 1枚目お盆の4万発打ち上げるという諏訪湖花火大会ではなく新作花火の競技大会・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルーインパルス

ブルーインパルス in 小松航空祭2014 小松航空祭に行ってきました一番のお目当てはやはりブルーインパルス!! 1枚目2枚目この正面の写真が撮りたくて撮影ポイント最前列をゲット朝2時起床・・3時出発・・・4時30分駐車場到着6時30分 小松基地正門・・すでに200名ほど・・・みなさんすごい(汗)7時開門・・・ダッシュ・・ダッシュ・・・息が上がって足もよろけながら・・・脚立OK撮影エリアへ到着・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝焼けの立山連峰

朝焼けの立山連峰 昨日、疲れて早寝してしまったら、朝の4時に目が覚めた・・外を見ると星がきれいに見えてました・・ こんな日はきっと・・・・朝焼け期待で車で10分・・・いつもの場所へ・・ 1枚目これはもう朝焼けバッチリの雰囲気です (^^) 2枚目予想通り・・・きれいですね・・ 3枚目正面・・・剣岳 2999mです・・・シルエットの針葉樹がいい雰囲気をつくってくれてます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立山紅葉2014 前編 

立山紅葉2014 前編  地元の名峰、立山、実は紅葉の時期にはあまり行ったことはありません・・・(汗) 紅葉はどうしても見応えのある乗鞍や栂池、志賀高原などに出かけてしまって・・・・ 今年は行ってみました・・・紅葉の立山へ・・ 1枚目ご存知・・立山室堂の「みくりが池」・・・紅葉のピークは過ぎてるのと室堂には紅葉する樹木が少なくいまいちキレイではありません・・・ 場所を変えて歩いてきました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立山紅葉2014  後編

立山紅葉2014  後編 前回に引き続き地元立山の紅葉 後編です 前回は、室堂~天狗平付近 今回は、弥陀ヶ原付近です 1枚目赤いのは、ナナカマド・・・地元富山では高山植物の分類だと思うのですが札幌などでは、街路樹だとか・・・秋はキレイでしょうね・・ 緑の針葉樹は、オオシラビソ・・別名 青森とど松・・・のはずです・・(汗)...

View Article
Browsing all 174 articles
Browse latest View live