Quantcast
Channel: きままにマイペース
Browsing all 174 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

乗鞍岳紅葉 2014

乗鞍岳紅葉 2014 先週の土曜日10月4日に紅葉を探して乗鞍岳に行ってきました。 今年は例年より紅葉が一週間ほど早いという情報でしたが日頃の○○○が良いので、きっと大丈夫のはず・・・と思って出かけました。 雨という天気予報は晴れに変わり・・・やはり日頃の○○のおかげ 紅葉も・・と期待しました・・ ・・が・・・赤い葉っぱ黄色い葉っぱは・・・ほぼ全滅状態・・(-_-;)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

志賀高原紅葉 2014

志賀高原紅葉2014 今年の紅葉は足が早くて、追いかけても追いつかない感じですね・・・ 先週、志賀高原に行ってきましたが、標高の高いところは紅葉終了・・下の方はまだ早くてちょうどいい場所がない!!みたいな感じでした・・・(;一_一) 1枚目赤い葉っぱが散ってしまった 一沼です 2枚目睡蓮の葉?を活かしてパチリ・・・睡蓮の葉も紅葉するのですね・・・一沼名物でしょうか・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バルーンフェスティバル

バルーンフェスティバル ブログで2回ほど登場している「となみのバルーンフェスティバル」です となみチューリップフェアで有名な砺波市のチューリップ公園から30機ほどの熱気球が日の出とともにいっせいに空に浮かびます 見てると楽しいですよ (^^) 1枚目ガスバーナーでブォーブォーと熱気を送り込んで膨らませます 2枚目周り中でもこもこと熱気球が膨らむのをみてると不思議な気分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

星と漁火

星と漁火 最近のデジタルカメラはとても便利になってフィルム時代ではとても難しかった写真が簡単に撮れてしまいます・・・ インターバル撮影で星の周回運動がきれいに撮れるという話は以前から知っていたのですが 今回、はじめて、チャレンジしてみました  撮影地は、砂浜、水平線上の灯りは漁船の漁火です 撮影条件レンズ  12mm(DA 12-24mm F4.0)感度    ISO200絞り    F4.5SS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松川渓谷雷滝

 松川渓谷雷滝  志賀高原の前々回記事・・・早朝の志賀高原を撮影したあと松川渓谷を目指しました ここには、雷滝というかなり立派な滝がありました 1枚目 2枚目滝の裏側に遊歩道があります画面、右側に青い傘をさした観光客が写ってます 3枚目谷あいの影になる場所で、撮影ポイントが自由にならず難しい撮影でした・・・ 滝も撮ったし・・・渓谷の紅葉はまだ早いし・・・・・撮るものがない!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トワイライト

 トワイライト  志賀高原での紅葉狩りを終えて帰宅途中 新潟県と富山県の県境あたりで、線路に向かってカメラを構える集団に遭遇 もともと野次馬てきな性格なので・・・車を停めて仲間入り 1枚目 日本海に沈む夕日と光が反射したレールがきれいですね・・・が・・・このレンズ・・・ゴーストが出やすいですね・・・(-_-;) 2枚目...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒い朝

 寒い朝  写真を撮りにいくフィールドで一番好きなのが乗鞍高原です きれいな風景と温泉・・・おいしい蕎麦がポイントですね 1枚目 10月18日に乗鞍高原に出かけましたが・・・氷点下の寒い朝でした 2枚目紅葉した葉っぱも霜がおりて真っ白・・・ 3枚目朝日の当たってない場所は真っ白です 乗鞍高原に来た理由は、乗鞍高原名物【大かえで】を撮ること!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イタリア紀行(3)

イタリア紀行(3) ー ピサ - なかなか記事が作れません・・・・m(__)m いつも撮りに行く紅葉もほぼ終ってしまいました。 そこで・・春先に2回目までアップしたイタリアツアーの続編です (^^ゞ 1枚目当たり前ですが右側通行の高速道路・・・行き先に・・・PISA・・という文字が見えますよね 2枚目ピサはすごい観光地・・土産物屋が立ち並ぶ城壁を入り口に向かって歩きます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イタリア紀行(4)

イタリア紀行(4) ヨットハーバー  ピサの斜塔を見学した後は昼食です(^^) 地中海に面した港町、ラ・スペティアのヨットハーバーのレストランでした 1枚目 2枚目 映画のワンシーンのような二人 3枚目 何せイタリアなので、食事ごとにワインを飲んでました (^^) 4枚目 ワイングラス越しに見える風景が面白くて撮ってみました 5枚目食事してる部屋の向こうはプールでした・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都 西山 善峯寺

京都 西山 善峯寺 (よしみねでら)  先週の土曜日、数年前から一度行ってみたいと思ってた 善峯寺に行ってきました。 紅葉のタイミングは一週間遅かったのですが、 雨にけむる山里の古刹・・・なかなかの味わいでした(^^)/ 1枚目 まさに雨に煙るですが・・・煙りすぎですね・・・(^_^;) 2枚目 この角度から見ると山間というのがよく分かりますね・・ 3枚目...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

霧の大原・野菜の大原

霧の大原・野菜の大原 前回の吉峯寺のあとは、西山の光明寺、大原野神社、花の寺(勝持寺)そして、今年の、「そうだ京都行こう」の源光庵、となりの常照寺と駆け足で回り晩秋の京都を楽しんできました・・・ このへんの紅葉写真は今回は省略します・・・・(^^ゞ その日・・・三千院で有名な大原で一泊しました。 1枚目 冷え込んでいたのでたぶん霧が出るだろうと思い早朝からカメラ片手に散策してました 2枚目...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

撮るしんカレンダー

 NHN長野放送局に信州のきれいな風景写真が投稿される【撮るしん】というサイトがあります。 撮るしんはこちら⇒ http://www.nhk.or.jp/shinshu-blog/ ブログ友に教えてもらってから時々のぞいてました(^^) 先月だったと思いますが、ブログ記事を楽しみにさせてもらってる方の 【撮るしん】カレンダー候補100選に入りましたという記事をみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬晴れ(年末のご挨拶)

冬晴れ(年末のご挨拶)  今日はきれいな冬晴れの一日でした 1枚目この季節は立山連峰が一番きれいに輝く時期です 2枚目もうしばらくするとこの辺りは数十センチの積雪になると思います 3枚目子供のころから見慣れた山並みだけど・・・・やっぱりきれいです (^^) 富山県は水力発電が盛んで・・山から街へ送電線が縦横無尽・・どうフレーミングしても送電線の鉄塔を外すことができません・・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

能登半島

みなさま明けましておめでとうございます。。。 今年は大晦日夜から雪が降りつづき、今朝は40cmの積雪量・・・大雪です・・・(ーー;) さて、年末、家族と能登半島の北のはずれ【輪島】行ってきました  能登半島にはお祭りのときに神輿の前に【キリコ】と呼ばれる【御神灯】があります 1枚目 大きいものは高さ15mほど・・・数十人で担ぐんでしょうね 2枚目裏側にも迫力のある絵が描いてあります...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

能登半島(2)

能登半島で有名なもの 御陣乗太鼓(ごじんじょだいこ)と  輪島の朝市・・・ですね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本横断_伊豆の春

日本横断_伊豆の春みなさまご無沙汰しております <(_...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北陸新幹線_初乗り (^^)v

北陸新幹線_初乗り (^^)v子供の頃から何十年待ってた新幹線、ついに開業ですいつでも乗れるから今日はテレビで開業イベントを楽しんでたらうちの奥さん突然『開業日の今日、乗りたい』って・・・意外とミーハー・・・ということで急遽、乗ることに・・・東京なんて行けないのですぐそばの金沢まで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山の春はチューリップ

すっかりご無沙汰してます・・・・m(__)m今年は桜・・・雨の日に開花して・・・・あっという間に満開・・一度も青空になることなく・・・・雨に日に散ってしまいました・・・ショック桜以外の春の便り・・・チューリップ畑1枚目春霞か黄砂か・・・空が白く濁ってることだけが残念2枚目ここは、富山県の東のはずれ・・・入善町で毎年開催される【にゅうぜんフラワーロード】です3枚目残雪の山とチューリップが組み合わさるロ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山の一本桜

富山の春はチューリップ畑とこの桜!!去年も記事にしましたが、向野のエドヒガンザクラ1枚目水田の水がきれいな鏡になってます2枚目まだ満開前なのか去年より花つきが悪いですね・・でも左斜め上からの日の出の光が立体感を演出してくれてます・・・・画像が小さくてよく分からないですね・・・(^_^;)3枚目やっぱり富山はチューリップも桜も雪山と組み合わさるとキレイですね!!今年の桜・・・天候とタイミングがまったく...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

信州高山村

信州高山村黒部のエドヒガン桜ここ数日、好天が続いていますね・・地元の桜が、ぜ~んぶ散った後です・・・ (ーー゛)キレイな桜が見てみたい症候群にかかったしまって・・・・きのう、キレイな桜を探して長野県までドライブしてきました1枚 長野県の小布施(おぶせ)は観光名所で有名だと思いますがその右隣、高山村には立派な桜がたくさんあります・・これは黒部地区の一本桜です2枚目満開です (^^)快晴です...

View Article
Browsing all 174 articles
Browse latest View live