Quantcast
Channel: きままにマイペース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 174

諏訪湖新作花火大会

$
0
0
諏訪湖新作花火大会
 
9月6日(土)に開催された「諏訪湖新作花火大会」にはじめて行ってきました。
 
初めての参加なので勝手が分からず・・・
 
そこは、「桜」と「花火」のプロのしゃ楽さんにお願いして・・
無料駐車場やら無料観覧席まで教えていただきました・・・m(_ _)m
 
1枚目
イメージ 6
お盆の4万発打ち上げるという諏訪湖花火大会ではなく
新作花火の競技大会・・・
 
それでも1万8千発打ち上げるという見応えのある花火大会でした
 
2枚目
イメージ 1
 
競技花火の基本は
左下にテーマに応じた花火が数発あがり
 
テーマの尺玉が2発上がります
 
今まで見たことのない花火でとても楽しめました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3枚目
イメージ 2
この花火も見たことがない見事な花火でした・・・
観客一同、思わず拍手です
 
4枚目
イメージ 3
 
この花火も見たことがなく驚きました
\(◎o◎)/!
 
 
花火も奥が深い!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4.5枚目
イメージ 7
四角にみえる花火も・・・円盤状花火?
 
4.6枚目
イメージ 8
これも見たことのない\(◎o◎)/!花火でした
 
5枚目
イメージ 4
さて、諏訪湖で一番見たかった水上スターマイン「Kiss of Fire」です
花火が重なってるけど左奥に小さな扇型の花火が見えますね・・
両側から尺玉が連続して点火され・・・最後に真ん中でドドーン!!
 
一番、驚いたのは音圧ですね!!
目の前で尺玉が次々と炸裂する時の音圧は
腹に響くというより・・・
体全体に爆風を感じるようでした
・・・とにかくすごいです
・・・花火はあちこちで観ましたが初めての経験でした
 
6枚目
イメージ 5
 
水上で炸裂させると、花火の下半分が「もったいない」ような気もしますが
迫力満点で面白かったです
 
最後に・・・有料席すぐそばの無料スペースで鑑賞してましたが
音楽やアナウンスがまったく聞こえません・・
(以前はしっかり聞こえたとか・・・)
実行委員会は会場設定にもうすこし配慮してほしいものです・・
 
前回、赤川花火大会は動画ばかり撮ったので
今回は普通の写真を撮ってみました
 
※2、3、4枚目は3枚程度の合成写真です
合成といっても左下の小さな花火の写真1~2枚とセンターの大きな尺玉の合成です。時間的に30秒ほどのシーンを1枚にまとめました。
(フリーソフトで比較明合成です・・・簡単でした)
 
諏訪湖は観光名所・・・
 原田泰治美術館、ハーモ美術館、諏訪大社、湖畔の湯・・などを巡って帰ってきました
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 174

Trending Articles