Quantcast
Channel: きままにマイペース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 174

立山紅葉2014  後編

$
0
0
立山紅葉2014  後編
 
前回に引き続き地元立山の紅葉 後編です
 
前回は、室堂~天狗平付近
 
今回は、弥陀ヶ原付近です
 
1枚目
イメージ 1
赤いのは、ナナカマド・・・地元富山では高山植物の分類だと思うのですが
札幌などでは、街路樹だとか・・・秋はキレイでしょうね・・
 
緑の針葉樹は、オオシラビソ・・別名 青森とど松・・・のはずです・・(汗)
 
 
2枚目
イメージ 2
まったく、葉っぱが傷んでない真っ赤なナナカマド・・・
今年はきっと紅葉の当たり年ですね・・・2年ぶりですね
 
3枚目
イメージ 3
ナナカマド + ダケカンバ いい色です
 
4枚目
イメージ 4
こんな道を景色を楽しみながら2時間ほどあるきます
道端のポールは除雪用の目印だと思います・・・もう冬支度です
 
5枚目
イメージ 5
かなり下ってきてもうすぐ弥陀ヶ原です
一般の人はバスの車窓から眺めるだけで・・・もったいない気がします
 
6枚目
イメージ 6
奥の平らな台地・弥陀ヶ原が少し見えてきましたが・・・
 
急にガスが広がってこの日の撮影はここまで・・・・
 
弥陀ヶ原も紅葉が綺麗な場所ですよ・・・それは別の機会に・・
 
コメ欄クローズしました   m(_ _)m
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 174

Trending Articles