Quantcast
Channel: きままにマイペース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 174

春の立山

$
0
0
春の立山
 
5月の下旬、久しぶりに立山に行きたくて日帰りで行ってきました。
 
立山は何度も行ってますが、雪の大谷ウォークがそろそろ終了ということで
行ってみました。
 
1枚目
イメージ 1
開通当初に比べて数メートル解けたようですが、
まだまだバスの3倍位の積雪ですね・・
 
2枚目
イメージ 2
大気が薄曇り状態で、太陽がキラリーンにはなりませんね・・・
道路に雪が無いし・・・イメージした写真にはなりません・・・(-_-;)
 
3枚目
イメージ 3
青々とした、みくりが池はまだ雪の下でした
 
4枚目
イメージ 4
 
標高2,500mの室堂山荘の背景に立山連峰がそびえます
 
右の方の一番高い部分が、雄山3,003mです
 
左になだらかに下ってきて傾斜が少し強くなる直前、
そこが大汝山(おおなんじ)3,015m 富山県で一番標高の高い山です
 
そのすぐそばに、大汝避難小屋があります
最高のロケーションの小屋なので、
夕暮れ、夜明け、絶景の写真が撮れます・・・が
 
緊急時の避難小屋なので、ケガをした時とか
遭難しそうな時に利用させてもらえる施設で
 
天気のいい日にカメラ担いで普通に泊めてと言っても泊めてもらえません・・
 
20年ほど前の夏、何度か交渉してみましたがまったくダメでした・・・・(-_-;)
 
 
ところで数年前公開された、「剣岳 点の記」と映画をご存知ですか・・
 
この木村大作監督が、この大汝避難小屋をロケ地に「春を背負って」という
 
映画をつくり、今週末から公開です・・・
 
点の記とおなじく、立山の雄大な風景が楽しめるはずですよ・・・
 
皆さん・・・是非・・・どうぞ  m(__)m
 
映画「春を背負って」HP ⇒ http://www.haruseotte.jp/
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 174

Trending Articles