Quantcast
Channel: きままにマイペース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 174

イタリア紀行(1)ミラノ

$
0
0
イタリア紀行(1)ミラノ
 
人生の節目で運良く休暇がとれたので、一度行ってみたいと思ってたイタリアに行ってきました。
ヨーロッパは今回はじめてです。
 
※旅日記なので写真は街角スナップと観光写真ですよ・・・(^_^;)
 
コースは次の写真の通り
イメージ 2
イタリアって、世界遺産数が世界第1位で49件なんです
ちなみに日本は世界13位17件です
短期間で歴史の世界遺産を沢山見て回ろうという欲張りツアーなので日程は結構ハードでした
 
(1枚目) 
イメージ 1

タイ航空で、成田⇒バンコク⇒ミラノと乗り継ぎ自宅をでてから30時間後にミラノに到着、いやー疲れました
ミラノのオペラの殿堂スカラ座の近く、おしゃれな路面電車も走ってました
 
(2枚目)
イメージ 4
 
スカラ座前の広場から、歴史あるアーケードの入り口を眺めます。
(3枚目)イメージ 6
 
このアーケード、1870年ころに建設されたヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアといいます
※ヴィットリオ・エマヌエーレ2世:イタリア統一の初代国王(日本で言えば徳川家康?)
※ガッレリア:アーケード
 
(4枚目)
イメージ 5
モザイク模様の床とアーチ型の優美なガラス天井を備えたアーケード。
中央十字路の天井には四大陸を象徴的に描いた美しいフレスコ画があります。
 
(5枚目)ドゥオーモとよばれる大聖堂
イメージ 7
1386年の着工から500年の歳月をかけて完成した、聖母マリアの誕生に捧げた大聖堂。約3400体の彫像、150本の尖塔を持つイタリアのゴシック建築の傑作だそうです

(6枚目)イメージ 8
大理石で作られた建造物や彫像にただただ圧倒されます
イメージ 9
 
(7枚目)
イメージ 10
敬虔な祈りをささげる人
我が家の奥さんも写ってたりします・・・汗
 
(8枚目)
イメージ 11
内部はとても広く

 
(9枚目)
ステンドグラスがとても印象的でした
イメージ 12
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ギリギリの縦列駐車は見慣れましたが、逆側駐車もなんでもあり
イメージ 14
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
右側、日本じゃ接触事故・・・・・・イタリアでは立派な縦列駐車です・・・
イタリア人のおおらかさ・・・・(^_^;)
 
イメージ 3
お昼にご飯はミラノ名物、ミラノ風カツレツでした
これは美味しかったけど、ウスターソースが欲しかった・・
 
続く
 
教えてください
最近、【このファイルは掲載できません】とエラーになって
アップできない画像が発生するようになりました。
サイズの小さく、拡張子もxxx.jpgなのに理由がわかりません・・??
理由がわかられる方教えて下さい  m(_ _)m

Viewing all articles
Browse latest Browse all 174

Trending Articles