Quantcast
Channel: きままにマイペース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 174

栂池紅葉2017

$
0
0
乗鞍岳と栂池高原、それと立山の紅葉はほとんど同じ時期です。
9月末から10月初旬です。

先週、乗鞍高原に引き続き昨日は栂池高原へ行ってきました。

1枚目
イメージ 1
北アルプスで有名な白馬岳のふもと、栂池高原です。

2枚目
イメージ 2
標高2,000m近くまでロープウェイで登ったところに1週6キロほどの遊歩道があります。

3枚目
イメージ 3

4枚目
イメージ 4
2時間ほど歩くと、白馬岳がドーンと目の前に出現します

5枚目
イメージ 5
タイミング的には少し遅く、岳樺の落葉が進み、特徴的な白い枝が目立つ状態でした

6名目
イメージ 6
ヤセ尾根のあたりにはまだきれいな紅葉が残ってました

7枚目
イメージ 7
部分的にはまだまだ楽しめる紅葉でした

8枚目
イメージ 8
今は使われていない先代の栂池ヒュッテ、赤い屋根が植物園の目印です・・

撮影は PENTAX  K-3  DA18-135mm

1年前から Nikon D750も使用しています。
Nikonは、WBやコントラスト、彩度を相当調整しないと納得できる絵になりませんね
PENTAXは、調整不要です・・・昔からPENTAXだからかもしれません・・・ 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 174

Trending Articles