ゴールデンウィークも終わるころ
飛騨の山奥に水芭蕉が咲き誇る場所があります
飛騨市のHPからもリンクしている【池ケ原湿原】
1枚目
2枚目
水芭蕉は好きな花で、あちこち見に行きました
富山では縄が池、長野では乗鞍高原、奥裾花植物園、戸隠森林植物園、栂池自然園・・
3枚目
他と違って、池ケ原湿原はきれいな清流に咲く水芭蕉がたくさん見られますよ・・・おすすめです
4枚目
標高1,000m 林道の除雪が終わったのがGW明けでした
山桜がまだ咲いてました
5枚目
黄色い小さな花はリュウキンカだそうです
6枚目
広々とした空間に咲いてる水芭蕉はいいですね (*^^)v
7枚目
いまはあまり知られてないから人も少ないけど、
飛騨市が力を入れてPRしてるようで、そのうち混雑するのではないかと心配してます
8枚目
9枚目
駐車場は狭いので満車状態になると1キロほど手前でシャトルバス乗り換えになるようです。
岐阜県の北端だけど名古屋ナンバーの車が多かったです
10枚目
山奥なので、クマよけの缶がつるしてあります。
棒でガンガンと音をたてて湿原に入って行きます(^^ゞ